高知・大阪の二拠点&オンラインで全国対応!
暮らしに合った片づけの手法を学べる講座&ライフオーガナイズの片づけでサポートします‼

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 日・祝日 

 

 今の自分よりももっと未来の自分を好きになる!
 オーダーメイド型片づけ収納サポート
  
       自分のやりたいことに集中できる時間と環境を生み出し
   自分軸を大切にしてご機嫌に暮らしましょう‼


コンセプト

 「今の自分よりももっと未来の自分を好きになる、自分のやりたいことに集中できる、暮らしを整えて自分らしく生きたいあなた」をオーダーメイドの片づけサポートで応援します。


人生の折り返し地点を過ぎた今こそ、自分の暮らしを見つめ直し、これからの毎日を笑顔で過ごしませんか?

理想の暮らしを描き、自分のペースで環境を整えることで、心地よい日々が手に入ります。


大切なのは「自分軸」。自分らしい片づけの仕組みをつくれば、やりたいことに集中できる時間が生まれ、今よりもっと未来の自分を好きになれます。


片づけはただの作業ではなく、これからの人生を楽しむための第一歩。

無理なく、自分に合った方法で暮らしを整え、自分らしく生きる。そんな毎日を手に入れましょう。


あなたのこれからの人生が、もっと軽やかでご機嫌なものになりますように。

「散らかった部屋を見られるなんて恥ずかしい…」
そんな心配はご無用です。
ヘアサロンやクイックマッサージに行く感覚で、お気軽にご利用くださいね。

 プティタプティ の強み

講座では片づけの基本の考え方や実践方法をお伝えし、片づけサポートではあなたの大切にしたい気持ちに寄り添います


① 捨てることから始めない、あなただけの片づけ


片づけは「捨てること」ではなく、「大切なものを選ぶこと」。

あなたの価値観や暮らしに合わせたオーダーメイドの片づけ方法を一緒に見つけます。

クライアント様の思考や行動の傾向を大切にしながら、暮らしを整える具体的な方法を提案。

片づけのゴールを一緒に考え、自分に合った仕組みをつくることで、満足度の高い片づけを実現します。


② 実体験を活かした、リアルなサポート

転勤族として10年で6回の引っ越し、ワンオペ育児、さらに実家の両親との同居を経験を持つ。

自宅だけでなく実家の片づけにも取り組み、世代間の価値観の違いを踏まえた片づけの工夫を実践してきました。

ライフオーガナイズに出会ったことで、自分に合った方法を見つけ、ストレスのない住空間を実現することができています。

同じように悩む方へ片づけサポートや家族と無理なく進める片づけ方法もお伝えいたします。



③ 幅広い講座と片づけサポートで、あなたに合った方法を見つけます

特定のメソッドに頼らず、あなたに合う片づけ方法を見つけるサポートを行います。

オンライン・対面での片づけ講座を開催し、日本ライフオーガナイザー協会の認定講座からオリジナル講座まで幅広く対応。

ご希望に応じて訪問・オンラインでの個別サポートも可能です。


あなたにぴったりの片づけ方法で、心地よい暮らしを叶えましょう。

おすすめ講座

ライフオーガナイズとは何か?ライフオーガナイザー®とはどんな職業なのかを知り、 自分自身をオーガナイズするための基本を学ぶ講座です

ライフオーガナイズ入門講座/思考の整理編

具体的な空間の片づけ方法を学びたい、ライフオーガナイザー®が実践している片づけの進め方を学びたい方にオススメの講座です すぐに真似したくなる事例紹介も豊富!

ライフオーガナイズ入門講座/空間の整理編

脳には人によって得意・不得意な傾向があります 自分にあった片づけ法を知り、片づけが楽になったと好評な講座です

利き脳片づけ®収納術講座

高齢者の家族(65歳以上)を持つ、子世代向けの片づけ講座です 親との円滑なコミュニケーションの取り方が分かります

親の家の片づけルール講座

災害時に命を守ることを最優先に 小学生のお子さんが 1 人でもご自宅から避難所まで逃げることができるオリジナルファイルを作成するワークショップです   夏休みの宿題にもおススメです!

こども避難ファイルworkshop

お客様の声

H様

片づけ上手な主婦とは違う、プロとしてのアドバイスを聞けた!

オンライン引っ越しサポートのご依頼


■サービスを受ける前にどんなことで悩まれていましたか?
・引っ越し後の家具配置に悩んでいた。


■お困りごとはどう改善されましたか?

・新居の家具配置で迷うことがなくなり、忙しい引っ越し前の時間を節約することができた。

・引っ越し後のゾーニングを明確に示してくれた。

・現在、ゾーニング通りに行動できているので、私や家族がやりたいことをそれぞれが気兼ねなくできるようになった。

■片づけサービスを依頼して良かったところは?

・引っ越し前の時間を節約できたこと。精神的な余裕も生まれ、助かりました。

・自分では思いが至らなかった部分の収納や家具配置を提案してくれたこと。

■オンラインでの作業はいかがでしたか?
こちらのペースに合わせて進めてくださり、また、私の考えを否定することはなく、親切に提案していただいた。
詳しくはこちら

プロフィール

プティタプティ 二拠点ライフオーガナイザー(高知&大阪)

宮本 ちかこ

人生の折り返し地点を過ぎ、自分のこれからの暮らし方に不安を持っている方に、理想の暮らしについて考え、自分で環境をコントロールできるようになって笑顔で過ごしてほしい。「自分軸を大切にしてご機嫌に暮らす‼」を理念とする片づけのプロ、  プティタプティ 代表、ライフオーガナイザー®の宮本 ちかこです。


実は、私自身も片づけが得意ではありませんでした。

10年で6度の引っ越し、ワンオペ育児に追われ、片づけが進まず、自宅に愛着を持てない時期が続きました。

本を読み漁っても思うようにいかず、ストレスが増すばかり…。


そんな時に出会ったのがライフオーガナイズでした。

モノよりも自分の価値観を大切にする片づけ方を学び、住空間が整うと、心まで軽くなったのです。


この経験を活かし、片づけに悩む方と一緒に解決策を見つけるサポートをしたいと考えています。

まずはお気軽にご相談くださいね!


現在、南海プライウッド(株)大阪ショールームスタッフとしても勤務しています。
ご自宅の新築・リフォームの収納プランニングをお考えの際は、ご参考になると思いますので是非ご予約の上いらしてくださいね。

詳しくはこちら

 プティタプティ 

自分のやりたいことに集中する環境を整える片づけサポートサービス


営業時間: 9:00~17:00 

定休日 : 日・祝日 

所在地 : 高知県高知市/大阪府高槻市  事務所概要はこちら